プロフィール

Koto
幼少期膝が弱く運動をほとんどせずに育つ。
そんな私が大人になり、ヨガに出会う。ハマる。
ヨガの叡智を学びヨガへ、人間へ、
身体への興味が深くなり
解剖学、骨盤底筋、リラクゼーション等を学ぶ。
(膝の病気はこのための伏線かとすら思う)
私たちは何者か?私の身体で何が起こっているのか?
全てを知ることは出来なくても、
今知る事ができる自分自身と向き合う。
気づくことで変わる自分、知ることで成長する自分。
私たちはいつでも何度でもスタート出来る。
私の学びから、様々なアプローチで、
健康への道をサポートさせて頂きます!
【資格】
・全米ヨガアライアンス認定RYT200修了
・アナトミック骨盤ヨガ®️TT修了
・ヨガ解剖学TT修了
・KidsyogaTT修了
・骨盤底筋トレーニングヨガTT修了
・リラクゼーションセラピスト2級取得
・ヨガニードラTT修了
Shino
指導歴10年以上
溝の口10年以上在住。夫と娘の3人暮らし。
溝の口の好きなお店は和歌山ラーメンまっち棒。
ビールが好き🍺。
ヨガのほか機能改善トレーニングも指導。
ヨガスタジオグロウやスタジオヨギー などの
都内スタジオでもインストラクター経験。
大顔、エラハリ、二重アゴ、巻肩、反り腰 胴長短足の
改善方法を日々模索、セッションに活かしている。
ボディメイクで開放されるのは心だと
感じます。カラダや顔が変わると
見える世界が明るいものに変わってきました。
もしお悩みならぜひご一緒しましよう。
ブログ
https://ameblo.jp/bamboo-shino-yoga/
インスタ
https://instagram.com/takeno.shino?r=nametag
Twitter
@shinoxtakenox1
【資格】
・Yogahour正式認定者
・全米ヨガアライアンス認定RYT200修了
・産前のためのヨガ指導者資格修了
・産後ヨガ指導者資格修了
・陰ヨガティーチャートレーニング修了
・IBMA パーソナルストレッチ
アドバンストレーナー資格修了
・たまごヨガティーチャートレーニング修了


Tomomi
セルフメンテナンスサポーター
ヨーガ、瞑想、アーユルヴェーダ、漢方、はり、整体、
ブルブルマシーン、ロルフィング、
ソマティックエクスペリエンス、クレニオセイクラル、
フェルデンクライス、ゼロ磁場調整、量子場調整、
キネシオロジー、断食、グルテン断ち、カゼイン断ち、
コーヒー断ち、鼻炎からの咳喘息、めまいの克服…
施術を受けたり、医者にかかりまくったり、
自分に対するさまざまな実験を経て、
全ては自分の意識の向け方次第、
感じる力が大切だと気づく。
10代、20代の頃より40代の今が一番調子が良いです。
先生は自分の体、私はサポーターです。
https://facebook.com/dgrcoursters
たまプラーザshifuku
オーナーインスタ @plainclothes_shifuku
⇩Tomomiパーソナルクラスの詳細はこちら⇩
breath healing〜呼吸の癒し〜
《こんな人におすすめ》
・万年肩こりや腰痛がある
・疲れやすい
・健康のために何かしなきゃとは思うが
運動はしたくない
《内容》
骨や筋肉、内臓など、体を構成しているもの
(位置を認識するのが大事)とその動きに
ピンポイントで意識を向けて、手で触れ、呼吸し、
自分の体を外側からも内側からも感じます。
ものすごく簡単なことをゆっくりとやることで、
体と脳みその変化を楽しみます。
《体の変化に気づく力》
自己治癒力を高めるには、
常にベストなことをやってくれている
体の素晴らしさに自分が気づくことです。
それには呼吸をする自分を観察し、自分の体をきちんと使うこと。呼吸法を学ぶ時間ではなく、
呼吸に意識を向けることで
癒されていく自分の体を喜ぶ時間です。
《使わないものは廃れる&リラックスこそが最強》
矛盾しているようで同じことです。
できるできないを気にすることなく、
体とその動きを純粋に観察し、
体の機能を使うことに集中することが
どれだけ体の緊張をほどくのか、
一緒に見ていきましょう。
マンツーマンかペアまでのレッスンになります。
都合の良い時間をご相談ください。